筋トレダイエット中の食事、どうしよう?
筋トレダイエット中に食べるといいと聞く、食べ物や食材。
さぁ、いざ食べよう!となっても、どうやって食べたらいいのか悩むことはありませんか?
鶏ササミの肉なんて、スーパーで買ってきてそのまま生で食べるわけにもいきませんよね…。
自分で調理するとなっても、同じようなものをひたすら食べ続けると飽きてしまうのではないでしょうか。
こんな食事に関するお悩み、一体どうしたらいいのでしょう?
今日は、筋トレダイエット中の食事に関して手助けしてくれるサイトをご紹介します。
この記事を参考にして、日頃の食事や献立に役立ててくださいね。
おすすめ!筋トレダイエット中の食事サイト
今回は特に「女性」のための食事サイトを調べてみました。
そしてぜひ紹介したいのが、こちらの4つの食事サイトです。
- クックパッド
- Nadia
- みんなのきょうの料理
- レタスクラブニュース(レシピカテゴリー)
それではこれから、ひとつずつ紹介していきます!
クックパッド
サイトのトップページはこちらからどうぞ。
日本の食事サイトの中でも、最も知名度があるのではないでしょうか。
その知名度ゆえの、レシピの豊富さは圧巻です。
食事はもちろんのこと、筋トレダイエットによい間食や、飲み物など多岐のカテゴリーに渡って検索が可能です。
「筋トレ」で検索をかけるとレシピが出てきますので、ぜひ参考にしてみてください。
Nadia
サイトのトップページはこちらからどうぞ。
料理研究家や、フードコーディネーターなど、食事の専門家が考案した多種多様なレシピが掲載されています。
栄養も味も欲張りたい!そんなあなたにオススメなサイトになります。
鶏ササミ肉を使った筋トレダイエットに最適な食事も、もちろん見つけられますよ。
みんなのきょうの料理
サイトのトップページはこちらからどうぞ。
NHKの料理番組で放送された献立が、こちらで確認できます。
こちらのサイトで「ヘルシー」でレシピ検索をすると413品のレシピが、「ダイエット」で検索をすると57品のレシピが出てきます。
思わず色々と試したくなるほど、身体やダイエットによさそうなレシピがたくさん掲載されていますね。
そして時間がかからず、簡単に作れるレシピも数多くあります。
ちょっと料理が苦手…という方はこちらのサイトを利用してみてください。
レタスクラブニュース(レシピカテゴリー)
サイトのトップページはこちらからどうぞ。
こちらのサイトは、食事だけではなく「美容」「健康」など、関連する情報も一緒にキャッチできる点が魅力的です。
そして雑誌「レタスクラブ」に掲載されたレシピもチェックすることができます。
様々な分野の情報が満遍なく掲載されており、情報の多さには目を見張るものがあります。
「ヘルシー」というキーワードでレシピ検索をすると、ダイエット中に最適なレシピが見つかりますよ。
筋トレダイエットにおいておすすめなレシピはこちら。
特に「ダイエットスープ」は、筋トレの効果発揮を助けてくれるキノコ類がたくさん摂取できます。
実は当サイトでもご紹介しています!
食事をテーマにしたサイトだけでも、こんなにあることが分かりましたね。
だけど毎日、家事や仕事で忙しい日本の女性たち。
サイトの中でまた色々とレシピを探す時間がない…という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな人にオススメしたいのは、当サイトに掲載している食事方法です!
筋トレダイエットをテーマにして厳選した食事を紹介しているので、簡単に手早く欲しい情報が見つかりますよ。
こちらでは、ダイエットに最適な食材「そば」を使ったレシピを紹介しています。
ダイエットだけでなく、これからの暑い季節にもピッタリです。
そしてこちらの記事の「夕食」欄には、ヘルシーな自炊レシピを掲載しています。
これらのレシピ、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
食事の面から、筋トレダイエットが成功するようにアプローチしていきましょう!
食事以外にも気をつけることは
ダイエット中は食事に気を使う方が多いかと思います。
しかし意外な落とし穴が…そう、飲み物。
いくら食事に気をつけていても、飲み物から糖分やカロリーを余分に摂取してしまい、せっかくの努力が水の泡になってしまう、なんてことも。
ダイエット中の飲み物としては、基本的にお水を飲むことをおすすめします。
しかしながら、タンパク質の効率的な摂取を考えているならプロテインを飲んでみましょう。
タンパク質は、筋トレダイエットにおいて切っても切れないほど大切な栄養素。
筋肉に必要なものはもちろん、肌や髪など、美を作る要素もタンパク質なんです。
十分なタンパク質を摂取して、美しく筋トレダイエットを進めていきましょう!
その他、飲み物についてはこちらで詳しく解説していますのでご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
筋トレダイエット中でも、食事は楽しく!美味しく!していきたいものです。
だけど、いくらヘルシーなものでも食べすぎは禁物です。
ダイエット中は摂取カロリー<消費カロリーの方程式をしっかりと覚えておきましょう。
そして食事ばかりでなく、筋トレをはじめとした運動も忘れずに取り組みましょうね。
この記事があなたのダイエットの成功を導くものとなることを祈っています。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Related Posts